私の連休2019#投資の勉強をしてみました。

おひとりさま日記
この記事は約3分で読めます。

長かった連休も今日で終わりですね。

テレビの映像を観ると、昨日の成田空港は入国者(帰国者)が開港以来の多さだったとか!

いいな~私も旅行に行きたいっけや~(静岡弁)

今日は、連休中ということで、ゆるいブログでお許しください。

私の連休2019

10日間のうち、とぎれとぎれで仕事3日。ですので、実質は7日間お休みをいただきました。

実は、病み上がり(顔面麻痺)ということもありまして、今年のお休みはどこにも行かず、読書三昧でした。
テーマは投資の勉強です。

なぜ今、投資の勉強?

5年ほど前から「投資」に興味をもち、実際少しやってはおりますが、どうも根本的にしっくりこなくて…

昨今の低金利政策により、銀行に預金を預けていてもスズメの涙ほどの金利しかつかないし、それならば、なにか投資を始めてみよう! と、そんな勢いで始めてみた「投資」。

最初は、同級生のプロのアドバイザーの助言を受けながらやっていました。

しかしながら、基本がわかっていない私。

購入した株や投資信託が上がっているときはいいのですが、上がれば下がるときもあり、その推移に振り回されてしまい、どうも落ち着かない毎日を送ることとなってしまったのです。(精神衛生上よくない)

不安の原因は

何のための投資なのか?

投資をして自分はどうなりたいのか?(投資の目標値)

が、確立していないからではないのか?と思いいたりました。

そこで、そのヒントを探るべく、連休中にこれらの本を読みました。

Amazonで検索し、個人的に琴線にひっかかった本です。

これらの本を読んで、一番響いたのは

人生とは、自分という会社を経営するようなものだ

というフレーズでした。

人生とお金の関係

誰しも人生は一度切り。お金だけをたくさん持っていても、幸せではないでしょうが、お金がないとある程度「自由」になれないということも言えると思います。

かの有名なココ・シャネルは、孤児院からスタートして世界的ブランドを作り上げました。
彼女の言葉に「私は本当の自由を得たいから、お金をたくさん稼ぎたかった」という言葉があります。

シャネルまではいかないまでも、やはり、自分の歩みたい人生にはそれ相応の「お金」が必要だなあ…と
改めて思いました。(金額はもちろん人それぞれです。各人の人生の目標にもよりますよね。)

そして、それを補完するのが「収入」「貯蓄」「投資」の3要素なんですね。

投資の世界に踏み込む前に、ゴールを明確にする

具体的に、自分のライフプランを練り、何歳までにいくらくらい貯めると目標設定をする。

そのために、収入・貯蓄・投資の3要素を組み合わせて「お金プランを練る」ということの大切さを
連休中の読書で得ることができました。

今後は、もう一度スタートから見直したいと思います。

息子達に迷惑をかけたくないから、老人ホーム代も貯めないとね。笑

事務所の東側窓から見えるお隣の柿の木。いわゆる借景です。

5月になり、だいぶ葉っぱの勢いが増してきました。

私の好きな景色です。